放映中のアニメを見る、ということについて


放映中のアニメの見方っていうのは難しいものだな、と考えることがよくある。


まず、大前提として、
○ストーリーもののアニメはある程度短期間で一気に見たい
○完全各話もの(ドラえもんとかケロロとか)は週に1回くらいでもいい
ってのが俺の好みのアニメの見方。
ストレンヂアの小太郎ちゃん並みに気が短いから、
ストーリーモノで一週間とか待ってられないのよ。
それに、他のアニメを見ることで、ストーリーへ没頭が阻害されちゃうってのもあるし。


これに加えて、
○大きなストーリーがあって且つ各話で話の区切りがあるものも短期間で一気に見たい
というのがある。
例えば「少女革命ウテナ」とか「攻殻機動隊SAC」とか「カウボーイビバップ」とか


で、こういう嗜好だとストーリーモノはあんまり放映中には見たくないわけです。
今期も例えばスタドラとかは「一気見」した方が
毎週チマチマ見るよりも絶対面白いと思うんだ。
まあ見始めちゃったから、毎週見ていくしかないんだけど。


そうしていくと、どうしても「大きなストーリーがないもの」が放映中に見るには適していると思うんだ。
俺の好みが普遍的とは思わないけど、
一定数は同じ様な人がいるんじゃないかと思う。
「1話切り」なんてのもこれに関係してるんじゃないかな。


そうした結果、2クール以上でストーリーモノをやるアニメがどんどん少なくなっちゃったと。


それと同時に、これはブログを初めてから思ったことなんだけど、
やっぱり放映中のアニメの方が注目度が高いんだよね。
ブログの記事の反応なんかを見ても放映中かどうかで全然違うし、
そもそもブログに取り上げている人の数自体が雲泥の差。


つまり、「放映中のストーリーモノ」は一気見出来ないという欠点があるし、
「放映が終了したストーリーモノ」というのは、放映されてないがゆえに、あまり注目されてない。
ゆえにストーリーモノは非常に肩身が狭い


昔なら、再放送とかがあったから、
例えば再放送で見て「これは!」と思ったら友達に録画ビデオを借りるとかってのが
「再放送の盛り上がり」と一緒に出来たりしたんだよね。
ガンダム」とか「ルパン」のころはまだビデオ時代ではなかっただろうけど、
例えばエヴァンゲリオンの頃にはもうそういう形態が出来てたように思う。


今期は面白いアニメが多くて色々見ちゃってるけども、
それで損してるような気がしなくもないんだ。
前述のタクトもそう。
5話・6話とか見ちゃうとこれからどんどん話が動いて世界観が広がっていくんだろうなって思うし、
そういうのを一気に初見で見た方が面白いんだろうな。
最近だと「戦う司書」なんてのはまさにそうだし。
あんなの週1のペースじゃ魅力が半減だよ、俺にとってはさ。


そういう意味でも、なんらかの形で過去のストーリーモノが
クローズアップされるような仕組みを作るべきだよね。
多分、そういう仕組み自体はあるんだろうけど、
現状はそれをやろうとする人がほとんどいなくて。
もったいないなぁ。