2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
(エピソードゼロさんの http://d.hatena.ne.jp/episode_zero/20091129 にインスパイアーされて。) 2009年の観るべき遠景は1995年ではなく、 1989年とそれ続く90年代前半じゃないかな、という話。 そのために一世代前の「アニメブーム」についてみていく。 …
常道とは外れた演出であることは確かだろう。 山内重保らしいが、普通の理屈ではない。 例えばアップ多用についてもそう。 「引き」で魅せるのがテクニカル、という現在のトレンドだし、 当の電磁砲1話がそれだった。 猫鍋の人も「アニメではアップにすると…
この粉みたいな細かい破片、結構好きです。
顔! 星矢の荒木・山内コンビの伝統の顔! 加々美さんが星矢に影響を受けて遊戯王などでも話題になってましたね。 もっとも遊戯王はキャラデザが荒木さんなんですがw キャシャーンSINぽいといった方がわかりやすいですね。 (参考URL:http://www.style.fm/…
さて、今度はkarimiさんの記事 http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20091121 でも触れていた上手下手という観点から見ていく。 まずは脱ぎ女の動向だ。 脱ぎ女は最初は右側にいます。 前回からの引きで一応味方ですからね、「脱ぎ女」は。 その状況が変化す…
サテンの心情表現と黒子の脚(アクション)がメインとなる今回。 サテンの心情表現の方を見ていきましょう。 まずあれ?というのが カメラがあっち行ったりこっち行ったり。 特にスカートめくりのカットが異様。 続くシーンも カメラが非常にいろんな方向に…
もう山内回は見れば見るほど書くネタが思い浮かんで困る まずはライトなところから。 山内重保といえば、ローアングル多様で脚を見せる演出。 「ムシキング」でもポポの脚ばかりが印象に残ってたりw 例えば踏み込む脚 この絵かっけぇ・・・ この踏み込む脚…
暁生:ほうサテンさんがね。 ウテナ:そうなんだ。すっかり見違えちゃって。 暁生:天空の星に名を残す女神のように、というわけですか....。 ウテナ:でも、どうして急にキレイになったんだろう? 暁生:あなたには分からないでしょうね。選ばれた運命を生…
同日に電磁砲山内放送じゃなければ、の一言につきる。 いや、非常に良い出来。 絵コンテの金崎さんらしさも出つつ、 佐藤監督の持ち味が存分に発揮されている。 十分見所がある回でした。 俺は電磁砲を見直すのに忙しいので、 あれですが。
ああ、凄いの一言。 内心、「山内重保といえど、電磁砲の繋ぎ回で何ができる」 と思ってたけど、全然甘かった。 光りものの山内重保 ローアングルの山内重保 黒子の蹴られた瞬間の顔 星矢〜キャシャーンSINの流れを受ける作品がまさかこれとはね。 アクショ…
けんぷファーの面白さを言葉で表現できない。 というか、デジタルに考えれば、 にゃんこいにもささめきことにも遥かに及ばないのに、何なんだろうか。 ささめきことに関しては久々に燃えるレイアウト。 時間があったらキャプも載せてがっつり書きたいところ。
これも良さが分かりやすい。 レイアウト良いよねぇ 教室の引きのレイアウトとか、 情報量・見やすさ・演出意図、どれをとっても分かりやすい。 演出処理の神戸さんがレイアウトを結構修正したのかな? 稲垣さんのコンテがそういうレイアウトを要求してる感も…
同じ水着回でも良さを伝えやすいのがにゃんこい9話。 いや、まずちゃんとこの時期に水着回をやることに意味があるじゃん、 こっちの方がw けんぷファー2話分くらいの話が入ってるし。 おっぱい的にも下乳をアオリで見せるとか 馬鹿だよねぇw あと注目すべ…
うむ、不思議なアニメだ。 本質的に「よくわかる現代魔法」と何ら差はないのに、 なんか面白いぞ。 今週は絵コンテ・演出を菊池聡延さんが担当。 作監に石井久美さんがいたりと、 ノーマッドの中でも夜桜四重奏を彷彿とさせるメンツ。 面白い感じのデフォル…
>錦織:欠けたものに対する答えが欲しいけど、そこを監督に利用されたというかね(笑)。幾原さんが「輝くもの」や「永遠」 >みたいな「何か」を持っていて、いつかその「何か」を見せてくれるんじゃないかと思って参加していた、みたいなところが >あったと…
>風山:僕も西園寺で泣かしてやろうとしたんだけど(笑)。やっぱり、泣ける話は橋本さんでしょう。 >僕がやると淡々として泣けなくなっちゃう。 という発言はDARKER THAN BLACKを分析する上で役に立つかもしれない。 ダーカー1期は泣けないところが良い。 …
エピソードゼロさんの http://d.hatena.ne.jp/episode_zero/20091125 を見て、 電磁砲はいわばウテナの黒薔薇編なんだと理解した。 若葉=サテン ウテナのライナーノーツから面白い対談があるのでちょっと引用 橋本:特別な人がどうして「特別」かというと、…
唐突に理解した、 とあるシリーズ世界の超能力はしゅごキャラの仕業。 「パーソナルリアリティ」や「シュレディンガーの猫」は それぞれ「なりたい自分」と「しゅごたま」だ。 そしてレベルアッパーはエンブリオなわけだ。 「しゅごキャラ」のでも「ブギーポ…
「1話で切った」 この言葉を頻繁に目にするようになったのはいつからだろうか。 「アニメバブルと言われるアニメ乱造時代においては、 すべてのアニメを見続けることは不可能であり、 1話でそのアニメを見るか否かを判断する必要がある。 つまり、1話がつま…
・もう何回も下手したら何十回も見た今では 「GENJIから逆算して劇場版クラナドを読み解く」 のが俺の中ではセオリーとなっている。 ・端的に言えば、朋也にとっての「渚」とは母親の代わりだったのではないか という解釈だ。 渚は文字通り「母親」とな…
STRさんの http://d.hatena.ne.jp/str017/20091122 からインスパイアーされて。 そもそも御坂美琴はなぜレベル5になる努力をしたのだろうか。 そこには何かしらの狂気=奇跡があったはずだ。 電磁砲8話で「パーソナルリアリティ」なんて言葉も出てきたが、 …
27話がいまひとつで、28話から3Dになるというから 見てなかったんだが、 30話やべぇ。 この逝っちゃってる加減がめちゃモテ委員長だよなぁ ああ、31〜34話のビューティーガール検定編も素晴らしかった。 31話:めちゃローテ演出エースの羽原久美子さん …
直観的には池端隆史さんなんだ。 スタッフは脚本も含めて大正野球娘組だし、 池端さんは偽名を使ったこともある(あずまんがなど) 演出の則座さんも池端さんとは旧知の仲。 長井監督のツインエンジェルでは池端さんは演出処理をやってたし、 参加しない方が…
というわけで生徒会の一存8話に渡邊哲哉が登場! さすが、日本を代表する修羅場演出家、 WHITE ALBUMだけでなく、 生徒会の一存でも修羅場るとはw 今回はゲストキャラにエルカザドのエリスを迎えるという パロディ。 タコスの歌は謡いませんでした。 渡邊…
なんだろう、謎に面白いぞ。 というか8話はこれ、普通に面白いんじゃね? 「戦闘なしだと面白い」理論なのか? コンテはたぶん初コンテの内田孝さん。 うーん実に良い気持ち悪さだったと。 ノーマッドは本当に心地よく気持ち悪いな。 ギャラクシーエンジェル…
最近アニメスタイルのアニメ様365日がずっと 「魔法のスターマジカルエミ」なんだが、 (http://www.style.fm/as/05_column/365/365_246.shtml) なんとタイムリーに乃木坂春香7話に安濃高志さんが絵コンテを担当 乃木坂は一期も7話が入江さんのスペシャルな…
やっぱすげぇなぁ、中村憲由さん。 前も言ったとおり、 中村憲由さんとナベシンは 「味っこ」のチーフ演出と制作進行兼初演出の間柄。 この二人の競演は今までもイサミやベイブレードなど、 ないわけではないですが、 子供向けアニメ以外ではこれが初めてじ…
今期見てるアニメのヒロインはちょっと変わったのが多いなぁ、と 電磁砲の黒子じゃ言うまでもなく、 にゃんこいの水野の主人公への距離感とか けんぷファーの楓の存在のグロテスクさとか にゃんこいの水野も一見普通のヒロインなんだけど、 ハーレムアニメの…
電磁砲7話は ジャッジメント=GONZO 御坂=高村 上条さん=八谷賢一 と見れることに気がついた。 八谷さんのお惚けっぷりはなかなかで、 マクロスⅡの時も「本編の続編は本編スタッフで作るべき」的なことを言ったり (実際、八谷さんの言の通り、河森による…
電磁砲に山内重保と小林常夫って書いてあるんだがw 8話のコンテも「矢島サコ美」とか明らかな偽名が載ってるし、 これは原作の評判の悪さを覆すんじゃないか? あと、生徒会の一存に渡邉哲哉を確認。 これも期待。