10年代版ギャラクシーエンジェル・帰宅部活動記録


ノーマッドはブレない。
スタッフが変わっても、変わらないノーマッドのDNAがある。
それはある意味では動的平衡とも言えるかもしれない。


帰宅部活動記録はチーフプロデューサーの森實陽三(私立バカレア高校のCP)を筆頭に
いわゆる「アイドルものドラマ」などの関係者が入っており、
OPもアイドルグループ「乙女新党」
AKBブレイク以来のアイドルブームに乗った企画であることは分かりやすい。


しかし、そういった時流の中でもノーマッドはブレない。


帰宅部活動記録の実態、それは
ノーマッドの原点である、
ギャラクシーエンジェル」にある。


ギャラクシーエンジェルの企画の元の元は
日テレの深夜5分ドラマ「女子アナ給湯室」

里見哲郎 当時、深夜に「女子アナ給湯室」というドラマをやっていたんですよ。
     女の子が給湯室で喋っているのを見せるだけの番組で、そういう感じのものをやろうというのが
     こちら側のそもそものプランだったんですね。
    (中略)
     女の子が、きゃあきゃあと日常的な会話をしているところを見せるんです。


いまではアニメの主流の一つとなっている「日常系」に
10年以上前の時点でかなり近づいていたというのが面白い。


そしてGAスタッフは、このベースにさらに「コント」「ドリフ」を上乗せしてきた。
これが、ギャラクシーエンジェルの基本構造だ。


この10年以上前からの
「日常系+ドリフ」
こそがノーマッドのDNA。


そう考えると、本当に良い原作を拾ってきましたね。
例えば、キャラクターの名前一つとっても
ギャラクシーエンジェル:洋菓子を元につけられている
帰宅部活動記録:和菓子・お菓子を元につけられている

そういう表面的な部分だけでなく、
キャラクター構成も、「ギャラクシーエンジェル」をやるのにぴったし


1、天然ボケで頭がお花畑で、でも割かし女子力高い


趣味はケーキ作り。
花の髪飾りがキャラクター性を物語っています。


2、活発・仕切り屋でムードメイカーの金髪


頭に大きいなどの物体をつけていますね。


3、一見大人しい、腹黒金持ち


4、武力を持った女の子


かたや銃器、かたや徒手空拳という違いはありますが、
「友達が4の子くらいしかいない」という共通点もありますね。



ここまでは共通点。
しかし、差もあります。
それがこの女の子


ギャラクシーエンジェルでは、ヴァニラさんという宗教系不思議ちゃんがいましたが、
帰宅部では代わりにツッコミの夏希がいます。


これをどう考えるか?


そう、ヴァニラのお供であり、
同じ声を持つツッコミ役のあのキャラ

ノーマッドこそが夏希のポジション!


そして帰宅部ではノーマッドポジションの夏希が主役


つまり、それは同時に
ノーマッドこそがこのアニメの主役だ!
ということも意味しています。



そして4話からは
「3DCG版ギャラクシーエンジェル
と言われた
「ワルプルギスナイトフィーバー」スタッフ
新EDおよびCパートで参戦!
(ワルプルギスナイトフィーバー参考:http://d.hatena.ne.jp/mattune/20120123/1327313439)


ワルプルギスの監督の市川量也さん率いるドメリカが制作を担当。
3DCG界にもノーマッドのDNAをもった者達がいるというのは心強い。


ちなみに新EDの独特の絵

蔦佳穂里さんの一人原画によるものだが、
この蔦佳穂里さんはPAWORKS出身。


PAWORKSというお堅いところから
カオス極まりないノーマッド作品に参加するとは、
今後に期待したい。