2011-01-01から1年間の記事一覧

アニメの日常を見て思うことが三つ

日常はそんなにつまらなくはないと思うが、 思うことが三つある 1、ギャグものなのにポジディブな話が少ないと疲れる 2、チープな映像の方が良い場合をある 3、見てるとスパ4やりたくなる

うたプリやっぱ面白いなぁ

「おにいさまへ」を彷彿とさせるイジメ描写がなかなかグッと ギャグとシリアスのバランスとか、 いきなり歌を聞かせてからの、出会いの回想とか、 なかなか凝ってる。 こういうのがけいo(ry ギャグパートの炎のところで、 紅優監督お得意の この炎描写 (参…

ジュエルペットサンシャイン15話〜演出と作画とスタッフ〜

前回の森脇真琴さんの絵コンテ回は豪快な大技が見所だったが、 今回は、宮崎なぎささんの小技が光った 下の記事で触れた狂乱家族日記4話の脚本が実は宮崎なぎささん そもそもは名門テレコムアニメーション所属の実力派アニメーターだったが、 大地丙太郎監督…

輪るピングドラム2話〜ノーマッドの血筋〜

やっと見れたよ。 本当に輪番休業ファックだわ 疲れた・・・ そんなこんなでピングドラムの2話。 前回とは打って変わって、ノーマッドの血筋が冴え渡る 「小気味の良い気持ち悪さ」が爽快爽快 山崎みつえさんは爽快感のある気持ち悪い女を演出させたら ピカ…

出勤途中のメモ、略してかなめも

山崎みつえさんの仕事として 狂乱家族4話、かなめも6話、けんぷファー10話を一気に見て 何か書きたいなぁ

新房監督と幾原監督

さて、ピングドラム1話放映以降、この二人のどっちがどっちのパクリだ という議論が盛んに行われているという。 前にも 「新房シャフトはウテナのパクリ」なんていうことを言っている人がいたが、 ここらへんが 「新房シャフト」という考え方の限界だろう。 …

黄色に関する追加考察

さて karimiさんの記事のところの中で一番面白かったのは だと思うんだ。 「青」と「赤」と書いてあるにも係らず、 画面を圧倒的に支配しているのは 「黄色」 に他ならない。 まるで ,-'"ヽ / i、 /ニYニヽ _/\/\/\/|_ { ノ "' ゝ /( ゚ )( ゚ )ヽ \ /…

輪るピングドラムの話に戻る

スタドラは 「まっすぐいって、右ストレートでぶっ飛ばす」的な ストレートな色使いで、青春のさわやかさと潔さを体現していた。 ピンドラはどうか。 ピンドラの色使いは混沌だ。 青も赤も黄色も緑もピンクもオレンジも茶色も紫も白も黒もある。 スタドラで…

スタードライバー輝きのタクト

で、karimiさんの記事で 青と赤やってるんだけど、 その点ではやっぱ スタドラの方が「シャープだったな」とは思っているんだ。 光の減法混合の三色の三人 そして この背景の「青さ」がスガタの「ここは僕の家」を表現する。 タクトの服は赤く、スガタの服は…

「光」には「色」という意味を含みます。

karimiさんの http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20110710/1310245408 について >ピングドラムの演出を語る上でのフレームワーク - まっつねのアニメとか作画とか >「コンテ」「光」「時間」「音」もだけれど、「色」もね! と書かれていますが、 「光」と…

ピングドラムの演出を語る上でのフレームワーク

演出というものは、決して物語だの脚本だの思想だのテキストだのを伝えるための道具ではない。 そこに囚われた00年代人にはピングドラムの演出について言語化するのは難しいんじゃないかと思う。 演出は感情から発され、感情を揺り動かす 忘れるんだ、物語を…

輪るピングドラムの盛り上がりについて

このあいだのストライブさんとのラジオで「ひょっとしたらピングドラムは凄い流行るかもしれない」 ということを言った。 00年代の「アニメと現実を重ね合わせる」という方向性はもう飽きられてきている。 アニメキャラを嫁と言い、、 実写に近づけたような…

輪るピングドラム

俺はこのアニメを見るために12年間アニメを見てきたんだろうな 00年代は出崎統の時代で、 出崎さんがいなかったら、 12年間耐えられただろうか わからないな 二回目の「せいぞんっせんりゃくぅうううう」から最後までは もう30回くらい見てる あのギアの変え…

神様ゾンダー〜ベルばらVS美肌一族 最後の戦い〜

いやぁ 神様ドォルズ、いいですねぇw 岸監督がエンジェルビーツを経験を振るに活用してるところとか、 PV見てザクだと思ったら ゾンダーデザインのやまむらはじめさんが原作だったのか、とか。 それゾンダーだね、間違いないよ ゾンダー許せない〜 ガガガ、…

ゆるゆり〜こういうアニメを待っていた気がする〜

クロワーゼにそこまでノレず、 軽〜い気持ちで見た「ゆるゆり」 これ、面白いぞ! 凄いぞ! つか声優うめえ 全然名前聞いたことないぞ、こいつら でもうめえ 最近の新人はすげぇな 「生徒会の一存」の連中が、新人にしては巧いなぁ って思ってたら 「ミルキ…

ロウきゅーぶ

動きのレベルでのバスケットの作画って、 かなりよくなってきたよなぁ OPのバスケのバックロールの ところは宮澤さんの原画かな? 良い動きしてるなぁ 例えば、バックロールの時の手首の使い方とかね (参考) 経験者ならわかると思うけど バックロールのと…

うた☆!

ユースト等で「今期のダークホース」と公言していた 「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」 通称『うた☆』が始まりましたね! いやあ、まさかOPが作スレで話題になるとは、いきなりの意外性 OPは原画面子的には「おお振り」参加者が多いあたりはなるほど…

みんなも「俺たちに翼はない」を見ようよ!〜こんな人にこのアニメは向いてます編〜

久々の大ヒットアニメ(俺ん中で)の 「俺たちに翼はない」 をもっと広く見てもらいたいということで、ちょっと書いていこうと思う。 いくらなんでも、「30歳の保険体育」より見られてない(俺調べ)のは 不憫だと思うんだ。 そんなわけで、まず初級編。 ど…

古いアニメを見る〜左のオクロック

DVDも出てないようなアニメは、 ニコニコ動画によく放置してあって、 なかなか名作も埋もれているので紹介。 新谷かおる原作の短編漫画のOVA これが案外面白かった 「一本包丁満太郎」とか「恋子の毎日」とかよりは敷居を低いし 今見ても見やすいかと…

ジュエルペットサンシャイン12話のダブル宏

+ ↓ 山口さんの脚本の自由さと 石踊さんの演出のキレが半端なかった。

星空に架かる橋〜良い空気と良い水〜

このアニメのあっさり感は凄いな さくさく女の子が振られていくのを 流し見するという、 新しいスタイル ファミレス風味の適当味付けよりも ゲテモノでも濃い料理というのが 俺の好みなのだが、 その正反対。 「当店は水以外のものはお出ししません」 とか言…

昇竜昇竜と来たからもう昇竜はない、その考えが……俺たちに翼はない

うん 最高だったね 最終回 やばいね 今年最高のアニメだね 10話・11話とホームランホームランで 次はないと思った・・・か?(修羅の門風に) 11話も 前半の エヴァの精神世界風ギャグから 後半の 明日香ちゃんの馬乗りバルカンパンチ! 馬乗りでアスカとい…

ジュエルペット無印で

凄く巧い人がいる 一川さんの回なんだけど、 例えば8話のハーブ団が乗り込んでくるところとか 14話のダイアナが出てきてどたばたやるところとか 28話のラストとか 明らかに同じ人がガシガシ動かしてる 和田佳純の仕事じゃないかと踏んでるんだけど、 どうな…

アニメキャラクターのパーソナリティ

キャラクターというのは実在はしない。 ただ、フィクションの魅力は、命のない形に命が吹き込まれることでもある。 実在はしないが命はある。 まあそこらへんの記号論的なこととかあるいはフィクションとはみたいな 一般論はおいておいて、アニメの話。 キャ…

さいとうよしなりさんとか参加してる同人エロアニメの

http://chichinoya.jp/chichi/common/special/005.html 原画集が100円でダウンロード販売してたので、買ってみた。 作画的・さいとうよしなりさん的な見所はほとんどありませんでしたが、 早川ナオミさんことIMAさんの師匠こと 富沢和雄さんの修正原画が…

俺たち翼はないおもしれー

11話やべー へうげものの本能寺クラスだよ、マジで こういうのが見たかったんだ、俺は NOMAD IS MAD 鎌仲さんはやっぱすげえってこったなぁ これぞギャラクシーエンジェリズム 私たちの翼は紋章機ってわけだ アスカちゃんの独善っぷりもいいねぇ …

川上とも子さんの急逝の報

マジか・・・ いくら何でも若すぎる・・・ ウテナ信者としても、出崎信者としても、 別格の役者だった

俺たちに翼はない10話

すげえな。 なんかサイコホラーっぽい多重人格演出を完全にコメディに仕立て上げている。 人によって見える姿が違うというのは、 「カメラ」を意識させる、つまり「誰の視点か」という部分を感じさせることが面白く、 イノセンスとかでも使われたわけだけど…

日常の6話〜ダンベルに囲まれたアニメーターの日常〜

karimiさんのところも記事で思い出したけど、 日常の6話って木上さんのあにまる屋魂爆発だよねぇ って記事を書こうと思ってたんだった 色々あって完全に忘れてた。 木上さんはいまは京都アニメーションの人として有名になったけど、 もともとは、アニメ業界…

今日のジュエルペットの一言

なんで宇都宮の中心でレモン牛乳を飲まなくちゃいけないのよ! どれみのピアノ回(♯40話)が好きな方は ジュエルペットの8話必見のこと (サンシャインにあらず、てぃんくるにもあらず) 栗山田グリーンをこういう風にピンポイント起用するあたりが ジュエル…